ホーム » たべもの安全情報館 » 知って安心~トピックス~ » 食中毒を起こす微生物 » サルモネラ・エンテリティディス
サルモネラ・エンテリティディス(Salmonella Enteritidis)
菌の特徴は
|
どんな食品が原因となりますか |
主に卵やその関連食品。また、卵から調理器具や手指を介して他の食品が二次汚染を受けることもあります。 |
どんな症状ですか |
潜伏時間は、通常8~48 時間とされていますが、3~4 日後の発病事例も報告されています。腹痛、下痢、発熱(38℃~40℃)、嘔吐が主症状です。 |
予防のポイントを教えて下さい |
|
参考資料 |
|
このページは東京都保健医療局 健康安全研究センター 企画調整部 健康危機管理情報課 食品医薬品情報担当が管理しています。